ヘッドライトの黄ばみ除去ができるとウワサの商品!透明高速クリーナーを使ってみた結果

ヘッドライトの黄ばみでお悩みの方は多いと思います。
時間をかけて磨いても、数か月後には黄ばんでしまう、手間ばかりかかってやっていられないとあきらめている人もいるでしょう。
今回は、5分で黄ばみが取れると噂の透明高速クリーナーを実際に使って検証してみました。

「商品紹介」


透明高速ヘッドライトクリーナー 300ml
5分でヘッドライトの黄ばみが取れる。ポリッシャー不要で、タオルやウエスに付けてふくだけでヘッドライトの黄ばみが取れる。
Amazonでは品切れを起こすほど、評判のヘッドライトクリーナーです。

これが本当なら面倒だとあきらめていた人たちも、ヘッドライトの黄ばみに悩まされることはなくなるでしょう。
さっそく検証してみました。

検証開始 本当に黄ばみが取れるのか?
用意したのは、ヘッドライトの黄ばみがすごい三菱 ミニキャブ

使用方法
1.水でほこりや汚れを取り除く
2.タオルやウエスに適量取り、ヘッドライトに塗っていく
3.きれいな布で拭き上げる

たったこれだけで、放置時間もなくすぐに拭き上げていいそうです。
本当にヘッドライトがきれいになるならすごい商品です。

検証結果


結果から言うと、ヘッドライトの黄ばみはきれいにとれました。
黄ばみがひどかったミニキャブも、きれいなヘッドライトになりました。
作業時間も5分で簡単にできて、ここまできれいになるならすごい商品だと思います。

しかしながら表面上の黄ばみは消えましたがコーティングがされているわけではございません。

ということは、今後どのくらいの期間持つか?ここが気になってくるところです。しばらく様子を見て経過報告させていただければと思います。

動画での使用方法と商品検証

まとめ


透明高速ヘッドライトクリーナーは、噂通りの素晴らしい商品でした。頑張ってヘッドライトを磨いていた人は感動するでしょう。

しかしながら
成分を見てみると、保護剤が入っていないので数か月で黄ばんでしまう可能性がありますが、作業の手間を考えると、黄ばんできたと思う時の洗車のついでにできるくらい簡単です。
透明高速ヘッドライトクリーナーは簡単に黄ばみが消える商品だと思いますので、購入を迷っている方は参考にしてもらえたらと思います。

タイトルとURLをコピーしました